おおさかしりつきたさいじょう

大阪市立北斎場

  • 駐車場
  • 火葬場併設
  • 駅近
  • 100名以上可
  • 安置施設
  • 付き添い安置
  • 社葬可
大阪市立北斎場で葬儀をご希望の方へ
ご葬儀内容・費用についてもお気軽にご相談ください。
火葬料金 ※火葬場(大阪市立北斎場)の料金です。
種別管内の住民管外の住民
10歳以上10,000円60,000円
10歳未満6,000円36,000円
死胎児3,000円18,000円

備考:管内:大阪・八尾市民

※料金は変更されている場合がございます。詳細は斎場HP等でご確認ください。
大阪市立北斎場で葬儀をご希望の方へ
24時間365日 受付通話無料
ご葬儀内容・費用についてもお気軽にご相談ください。
0120-205-530
斎場番号:53914

※お電話にて斎場番号をお伝えください。

お客様の声
きれいで、個々にあった規模を提案いただけ
場所もよい。やはり来ていただくかたにも
こうつうのべんを考え便利のよいこの場所は、ほんとうに、よいとおもいます。
スタッフのかたも、スムーズなお仕事をされていてよかった
斎場と火葬場が一体になっていて、来てもらうのにとても楽でした。特に老人には移動が斎場と火葬場とで大変になることが多いので、迷うことがないのは助かります。精進落としをするお店が近いのも魅力的でした。
大阪駅、梅田駅が近いので遠方からの客が助かりました。
82歳の父が逝去
施設の紹介でお願いした葬儀屋に遺体運び、帰宅後改めて不審点が出てきて、こちらのネットで、紹介してもらう。
事の経緯を話すと、親身に聞いてくれ、葬儀内容から、永代供養のことなど親切に教えて頂き、火葬場の混雑で4日間葬儀屋さんでの安置となったのですが、他のところでは、面会謝絶だったのが、こちらでは、いつでも、会いに来て下さいと行って頂き、海外から帰国した姉も亡骸とゆっくりお別れすることが出来ました。

火葬する時に、何を棺に入れてあげたらいいかなども教えてくださり、火葬式だったので、多分10分位で早々にお別れだったのを、急かさず、今から旅立つ父に対してしてあげている。と感じさせてもらえる、棺に入れてあげるお菓子や飲み物の置きかたなど、哀しい時間とゆうより、「お父さん、頑張って次の段階に行ってね!」と送り出すような気持ちになりました

急遽、遠方から来てくれた叔母も「ええ人にお世話になってよかったなぁ」と、皆で気持ち良く父を送り出す事が出来ました

後日、前述の葬儀屋さんとのトラブルも相談に乗って頂いて、ホントに気弱になっている時に、優しい言葉を掛けて頂きまして、本当に感謝してます

前述したように、初めてで分からないだらけのところ、丁寧に親切に対応して頂きました

マイナス1は、式の費用の内訳が明記されてなかったこと
家族葬でよかったので、総額含めて十分だった
北斎場は駅から近く飲食店もあり何かと便利だった
無宗教形式でもきちんとお別れの儀式をしてもらえてよかった
広々としていたので、他の人と出会う機会も少なくゆったりとお見送りができた
とても綺麗な会場で、職員の方々も親切で良かったのですが、地下の駐車場からホールに着くまでがわかりにくく迷ってしまいました。適所に案内があればいいのにと思いました。火葬場の方、ご親切にしてくださりありがとうございました。
ご利用事例
男性/30代
葬儀施行日2022年10月葬儀形式家族葬
参列者数8名葬儀費用合計30万円
女性/60代
葬儀施行日2022年7月葬儀形式家族葬
参列者数10名葬儀費用合計27万円
女性/30代
葬儀施行日2022年7月葬儀形式一日葬
参列者数10名葬儀費用合計18万円
大阪市立北斎場で葬儀をご希望の方へ
24時間365日 受付通話無料
ご葬儀内容・費用についてもお気軽にご相談ください。
0120-205-530
斎場番号:53914

※お電話にて斎場番号をお伝えください。

大阪市立北斎場を利用される方の傾向

1. 大阪市民・八尾市民の方が、利用することが多いようです。
2. 便利な斎場で、知名度も高く、かつ費用的にもリーズナブルなので、費用を抑えたい方にも適しています。

大阪市立北斎場が選ばれる理由は?

1.よく知られている有名斎場
大阪市立北斎場は近隣でもよく名前の通った有名斎場ですので、参列の方々にお知らせする時に、場所がすぐにわかる人が多いですし、格式といった面でも優れた斎場です。
2.火葬場と同じ建物にあり便利
火葬場と葬祭ホールが同じ建物内にあることから、お通夜、告別式、火葬までの全てをここで行うことができます。御食事、初七日の法要はできません。
3.火葬場に移動するための霊柩車やマイクロバスの費用がかからない
同じ敷地内に火葬場ありますので、葬儀後、火葬場に移動する手間が無くなりますし、移動のための霊柩車やマイクロバスの費用を節約できます。

大阪市立北斎場を利用する時のチェックポイントは?

1.葬儀社選びが大切
大阪市立北斎場の利用はどの葬儀社でも可能ですので、葬儀社選びが大切になります(大阪市立北斎場そのものは葬儀社ではありません)。また貸し斎場なので、この斎場でのお葬式に慣れている葬儀社を選ぶことが大切です。
2.人気の斎場なので混んでいると予約が難しい
大阪市立北斎場は、人気がある斎場なので、時期によっては、予約が難しいということもあります。場合によっては、すぐに他の斎場を手配したり、日程を調整したりする必要があります。そうした場合でも、すぐに対応できる葬儀社を選ぶことが大切です。

人気の斎場